

SOS!マツエクの後で目が「しみる」「充血する」時はどうしたらいい? | まつげを生やす専門店|マツコのまつ育サロン
まつ毛エクステを付けた後、「目にしみてちょっと痛い…」「なんだか目が充血する…」といった経験はありませんか?
おしゃれは楽しみたいけれど、とっても大事な目のことだから、心配ですよね。
マツエクにまつわる悩みを解消して、安心してまつ育ライフを楽しんでいただきたいので、今回の記事では、そうしたときにどうすればいいのかについて、じっくりとお話していきます。
ぜひ、こちらの内容を参考になさってみてくださいね♪
1. マツエクをすると目にしみる理由
マツエクをつけた直後、目に痛みを感じたり、目が真っ赤になって充血することがあります。
なぜそんなことが起こるのでしょうか?
それは自まつ毛とエクステを接着するときに使われる”接着剤(グルー)”が原因だと言われています。
接着剤、と聞くと「えっ!大丈夫なの?」と心配になる方もいらっしゃるかも知れませんが、エクステに使われるのは、化粧品登録された”マツエク専用の接着剤(グルー)”で体につけても安全なものですのでご安心くださいね。
マツエクを接着する時に使う”接着剤(グルー)”は揮発しやすい成分のため、塗ったらすぐに気化を始めます。
グルーの液体自体が目に入ってしまうのではなく、液体から気化を起こす時に蒸発・揮発したごく微量の成分が目に入ってしまうことで、目に刺激を与え充血を引き起こすということがまれにあります。
2. マツエクで痛みを感じやすい人
グルーが原因で目にしみるのが主な原因ですが、痛みの感じ方は個人差が大きく、アイリストが万全の対策を施しても、「それでもやっぱり痛い!」ということが残念ながらあります。
痛みを訴えるお客様の中には、元々、体質的に痛みを感じやすいタイプの方がいらっしゃいます。
どういうタイプの方が痛みを感じやすいか解説していきますね。
・ドライアイの方
涙の量が少なく目が乾燥している方は、グルーの揮発成分が目にしみやすいと言われています。
目の表面を守る水分が不足していると、通常より痛みを感じやすくなります。
ドライアイの自覚症状がある方は日常生活でもこまめにケアをし、施術前に目薬を差しておくなど対策をするようにしましょう。
また、どうしてもドライアイがひどい時はご予約のお日にちをずらすなど、目の健康状態を優先にマツエクを楽しむようにしてください。
おしゃれのためのマツエクで健康を害するなんて、もってのほかです。
わたしたちスタッフもお客様の健康を一番に考えておりますので、お気軽にご相談くださいね。
・ホルモンバランスが不安定な方
女性は毎月の生理や妊娠・出産でホルモンバランスが不安定になりがちです。
ホルモンバランスが乱れていると、いつもより刺激を感じやすくなります。
マツコのまつ育サロンでは、妊娠中・授乳中のお客様はマツエクをお休みしていただいておりますが、妊娠中や授乳中でなくても女性の体は日々ホルモンバランスが変化しています。
「前回は大丈夫だったのに、今回は刺激を感じる!」という場合もありますので、そんな時はすぐにスタッフにお声がけくださいね。
3. マツエクのグルーが目にしみた時の対処法
施術中、ちょっとでもしみることがあったら、遠慮せずすぐにアイリストに伝えてください。
接着剤(グルー)の量を減らしたり、まつ毛にエクステを付ける位置を目元から少しだけ離したり、といった対応ができます。
また、施術が終わって接着剤(グルー)を乾かした後、目を開けた時にしみる、という方が時々いらっしゃいます。
その時にも、すぐに目を閉じたうえで、アイリストにしみる旨を伝えてください。
アイリストが更にしっかりと接着剤(グルー)を乾かすことで、解決することが多いです。
接着剤(グルー)の乾き具合は、その時の天候や湿度、温度によって左右されます。
特に、じめっと湿度の高い時期には、いつもと同じように乾かしても、微量の揮発成分が残ってしまってしみる原因になることがあるんです。。。
なので、ちょっとでも「イタタ…」と感じたら、すぐにおっしゃってくださいね。
では目の充血はどうでしょうか?
目の充血は、長くても2~3日経てば、ほとんど自然におさまります。
もし、なかなか良くならないので心配、という時には、まず眼科にご相談ください。
また、まつ毛エクステの施術をされたまつ毛サロンに、一報入れていただくことをおすすめします。
サロンによってさまざまな対応があります。
4. おわりに
今回はマツエクで目が痛くなった時の対処法をお伝えしましたが、安全にマツエクを楽しんでいただくためには、サロンスタッフの技術の向上も大切な要になると考えています。
テープの貼り方や、グルーの塗り方、グルーの適切な管理などアイリスト全員が正しい知識を持ち、一定の技術を保つことで安心が生まれます。
ですから、お客様にも「安いから、このサロンにする!」と値段だけで選ぶのではなく、「安心してお任せできる技術のあるサロン」を選んで欲しいと願っています^^
マツエクにはじめてチャレンジする方にも不安のないよう、マツコのまつ育サロンでは施術前の丁寧なカウンセリングや、施術中のきめ細かなコミュニケーションをとても大切にしています。
大事な目を守りながら、まつ育ライフをめいっぱい楽しんでいきましょうね♪
最後までお読みいただきありがとうございました。
CATEGORY
KEYWORD

facebookでも
随時配信しています