

はじめてのマツエク メイクはしてもいい?何が必要? | まつげを生やす専門店|マツコのまつ育サロン
初めてのマツエク体験は、わからないことだらけ。
「サロンに行くとき、何を持っていけばいいの?」
「事前に何か準備しておくこと、ある?」
「すっぴんで行った方がいいのかな?」
色々と、不安やギモンが浮かんできますよね。
今回の記事では、そうしたギモンを解消すべく、お答えしていきます。
とにかく、ここだけ押さえれば大丈夫!という4つのポイントについてお話していきます。
ぜひぜひ、参考にしてみてくださいね^^
目次
1.マツエクの施術はメイクしていってもいい?
マツエクの施術をする際は、アイラインやアイシャドウはせずに、サロンへいらしてください。
マツエクの施術は自まつ毛に行うので、まぶたにメイクをしていても問題なさそうに感じるかもしれませんが、まつ毛にメイクがついているとエクステがうまくつかないということに……。
また、まつ毛エクステを付ける際、医療用テープを使ってまぶたをグッと持ち上げるのですが、アイメイクがしっかりと施されたままだと、そのテープがうまく貼付できなくなってしまうんです。
お仕事帰りや遊びに行く前にマツエクの施術をしたい……という時にはアイメイクをしたくなるところですが、そこはグッと我慢して、サロンへお越しくださいね。
ファンデーションやアイブロウはしていただいてもOKなので、すっぴんではなくても大丈夫!
2.マツエク施術前のマスカラはOK?
マツエク施術前のマスカラも、アイメイクと同様にサロン当日はお控えください。(ゴメンナサイ)
マスカラがまつ毛に塗られてあると、まつ毛エクステを装着するために使うグルー(専用の接着剤)が、自まつ毛にうまくつかなくなってしまいます。
マスカラの成分や汚れが付着したまま施術をすると、もちが悪くなったり、衛生面でもあまり良くないので、ほとんどのサロンで施術前のマスカラはNGとなっています。
その他エクステ前に控えていただきたいのが、まつ毛美容液。
マスカラと同様にまつ毛に美容液がついている状態でエクステをつけても、すぐに取れてしまったり不衛生に。
うっかりいつも通りにつけてしまってそのままエクステの施術を……となってしまわないように気をつけてくださいね。
3.マツエクに行く前にビューラーを使ってもいい?
アイメイクやマスカラ無しでサロンまで行くのはちょっと恥ずかしい。
せめてビューラーを使いたい!
そんな時も、マツエク前はビューラーは使わないでいただきたいんです。
というのも
ビューラーでまつ毛にカールが付いてしまっていると、まつ毛エクステの装着が難しくなってしまいます。
まつ毛の向きが変わってしまうと、思い通りのスタイルに仕上がらなくなるので、理想のまつ毛を手に入れるために、エクステ前はビューラーを使わず来店していただけるようお願いします。
目元のメイクができないと、少し気分も落ちてしまいますが、そんな時はサングラスやダテメガネなどを取り入れて、普段できないオシャレを楽しんでみましょう。
4.マツエクをする際、ハードコンタクトレンズは外して来よう
アイリストが目元で繊細な施術をするマツエク。
アイリストの手が目に当たったり、押さえた時にコンタクトレンズがズレてしまう可能性があります。
付けているのがハードコンタクトレンズだった場合には、レンズが押さえつけられることで目に傷が付いてしまう危険性があるんです。
場合によってはハードレンズが欠けてしまったり割れてしまうことも……。
コンタクトレンズが破損すると、瞳に傷がついてしまい感染症や失明などに繋がるかもしれません。
また、破損のリスクが少ないソフトコンタクトレンズもマツエクの際は付けていかないほうが◎。
まぶたを閉じてマツエクの施術を受けている間に目が乾燥して、レンズが張り付いてしまうことがあるんです。
さらに、マツエクを付ける際に使用するグルーが万が一ソフトコンタクトレンズに付いてしまった場合に、グルーとレンズの相性によってはレンズが溶けるなどのトラブルに繋がってしまう可能性も。
おしゃれのために付ける方が多いカラコンも、同じくマツエクの際には付けないで来店するのが正解です。
カラコンの中には、通常の視力矯正のためのコンタクトレンズに比べて酸素透過率が低いものも。
目が乾きやすいものが多いので、ずっと目を閉じているマツエクの施術には外していきましょう。
コンタクトレンズを使用している方は、サロン来店の際に外して来ていただくか、施術の前にレンズを外すことができるよう、コンタクトケースを忘れず持参してくださいね。
4.おわりに
今回の記事は、まつ毛エクステを初めてつける方に向けて
サロンに行くときの準備や、来店の際に気をつけていただきたいことについて、でした♪
お話しした4点は、多くのマツエクサロンに共通した一般的なポイントです。
サロンによっては、プラスアルファで、来店の際のお願い事項があるかもしれませんので
予約の際に、確認していただくと、まちがいないかと思います。
CATEGORY
KEYWORD

facebookでも
随時配信しています